IT,Linux

KUSANAGI でBlog の開設が出来た後に、自宅サーバーをやめようと考えました。そうなると独自ドメインで運営していたメールアドレスの利用をどのように続けるか、MTA をどこで動かすかが問題になります。

ベースが CentOS なのだから Postfix かな? と調べると、まさに Postfix が動いています。debian 使いには馴染み深い、今までずっと使っていた MTA です。不正アクセスやスパムメール対策で、頭を悩まされたメールサーバーでもあります。

設定は慣れているけど、さてどうしようか……

IT,KUSANAGI

KUSANAGI ではプロビジョニングの途中で自動で証明書を取得、HTTPS アクセスに必要な処理をしてくれます。しかしこのままだと HTTP アクセスはそのままなので、HTTPS へのリダイレクトを設定したいと思いました。

通常なら .htaccess に mod_rewrite 処理を記述して 301 恒久的リダイレクトをさせるのですが、WordPress の場合はプラグインがあったりします。さてどのように設定しようかと考えていた時、ふと KUSANAGI コマンドを調べてみました。

……あるじゃないですか、しっかり。コマンドでHTTPSへの恒久的リダイレクトの設定が出来ます。

kusanagi https redirect
kusanagi nginx (もしくは httpd)

でリダイレクトが有効になります。noredirect とすると無効になります。実に簡単ですね。有効化した後に http デーモンを再起動するのをお忘れなく。

やっぱり KUSANAGI は素晴らしいです。

ガーデニング,寄せ植え

イメージはクリスマス用の寄せ植えで作りました。ちょっとボリュームに欠ける感じがしますけど、姫ツルソバが育ってくれたらそれなりになるかな。

手前左より、バラ咲きジュリアン・マスカットのジュレ、セダム・チョコレートボール、中央にディスカンプシア・ノーザンライツ、奥は左がラミウム・ゴールドラッシュ、右が斑入り姫ツルソバです。

IT,KUSANAGI

いわゆる個人の所感によるもので、正しいことを言っているとは限らないためご注意下さい。KUSANAGI for さくらのVPSでのBlog 開設記録のようなものです。

今回はさくらのVPSの1Gメモリ、2 Core、30GB SSD のプランで KUSANAGI をインストールしました。推奨ではメモリ4Gなのでかなり足りてない環境ですが、アクセス数も多くないだろうし当面問題無いかと思います。リソース食い切ってアワアワするほどアクセスしてもらえると嬉しいですね。

ガーデニング,ハーブ,寄せ植え

カラーリーフ主体の冬の寄せ植え第二弾です。今年は色々なガーデンシクラメンを見掛けましたので、積極的に使っています。中央にティアニスというガーデンシクラメンを。刷毛目の縁取りになって可愛いシクラメンです。花付きも良くておすすめです。

手前には左から、よく咲くスミレ・ラズベリー、セダム・スプリウム・ドラゴンズブラッド、ゴールデンクィーンタイム、奥側にホスタ・ドリームクィーン、ヒューケラ・オプシディアンがあります。あと、こっそり春咲きの小球根と、なぜかネジバナが数株。