
ウコギ科のウコギ。以外と鋭い針が枝中にあって危ない雑木のウコギの実です。7月頃にはこんな感じの黒くて美味しそうな実に熟します。多少甘みはありますが、どちらかというと生食はせずに、果実酒などに使います。ちなみに私は生食したことはありません。味の話はあくまで食べた人に聞いた話です。
山菜としては春先に新芽を摘んでご飯に炊き込む「五加木飯」が有名でしょう。こちらはさっぱりした風味があって私も好きな混ぜご飯です。職場周辺の雑木林にはそれこそそこら中にウコギが生えています。
来年は試しに熟した実を食べてみようかなんて考えていますが…さて美味しいのでしょうか。