ニワウルシ

ニワウルシ

中国原産の落葉高木だそうです。さいしょ、センダンの花かなぁ? と思って写真を撮っていたのですが、戻って確認すると何か違う。調べてみてニワウルシという外来の樹木だと分かりました。ウルシに似た姿なのにかぶれる心配がないことから、庭に植えられるウルシ、ということでこの名前が付けられたようです。

全国各地で分布を広げているので、地域によっては駆除対象にもされている少々やっかいな樹木のようです。紅葉するときれいなので、そんなに邪険にしなくてもと思いますが、何しろ20mを超える高さに育つ木なので電線やら何やら接触トラブルが絶えないとか。

もともとは人が利用目的で持ち込んだそうですが、必要なくなったら一方的に悪者扱いするのもどうなのかなぁと感じてしまいます。

写真,野草

Posted by Bsaku