開始から一週間経ちました。サランラップで密封しているので、大体常にこんな感じの多湿環境になっています。照明は長くてもいいらしいのですが、9時間で様子見です。パッと見た感じでは何も変わっていませんが、各部を細かく見ていくと生長が感じられます。
ミスト式立ち上げ1W
ミスト式立ち上げでアクア再開
KUSANAGIのbcacheテーブルが無かった
BackWPupをAdminPageにしてはいけない
WordPress を運用している方は定期的なバックアップも心がけていると思いますが、先日から利用させて頂いている Plugin Load Filter の設定で、管理画面でしか利用しないプラグインは Page Type フィルタを Admin Page にして、不要な読込を避けるようにしました。
全体的に快適になったと喜んでいた数日後、あれ? デイリーバックアップが実行されてないぞ…… BackWPup のジョブスケジュールで、毎日決まった時間にバックアップを取るようにしていたのですが、実行ログもアーカイブ自体も出来ていません。