IT,Linux

久しぶりに IT 関連の話題なのですが、最近は稼働維持だけでほとんどいじっていなかった、Drupal8 勉強用のサーバーで、Let’s Encrypt からメールが届きました。

Hi,
According to our records, the software client you’re using to get Let’s
Encrypt TLS/SSL certificates issued or renewed at least one HTTPS certificate
in the past two weeks using the ACMEv1 protocol. Here are the details of one
recent ACMEv1 request from each of your account(s):
Client IP address: XXX.XXX.XXX.XXX

最初の部分だけの抜粋ですが要約すると、証明書を取得する際に使うプロトコルのバージョンを ACMEv2 に移行するから、6月から ACMEv1 使えなくなるから注意してね、ということみたいでした。AlpineLinux は 3.8系だったので、この際にアップグレードしてしまうかと 3.10系にアプグレード。

証明書取得に使う certbot も 0.35.1 になっているので、ACMv2 にも対応しているはずです。とりあえず PostgreSQL のバックアップ取らずにアップグレードかけて Drupal8 の DB飛ばすという間抜け行為さえなければ完璧でした。settings.php 初期化してやり直しましたが、Drupal8 のバージョンも上がって日本語化もインストールウィザードもだいぶ良くなってますね。

Blog

昔からサイトタイトルに意味不明な名前を付けてしまう傾向があるのですが、よくよく考えてみると良くないことだと思い直して変更しました。

最初から「○○について」と内容を決めて始めるときは、ちゃんとそれに関するタイトルを付けられるのですが、特に決めていないときは適当に仮の名前で……みたいな感じで方向が定まってから変えることが多かった気がします。

ようやくこのブログもイワチドリやら原種シクラメンや山野草やら、小型で地味目の花の話題中心で行くことになりそうなのでこのタイトルにしました。「ジミ花」でも良かったのですがたぶんランの話が多くなりそうだったので。

春からはウラシマソウやエビネの話もしたいと思っています。

IT,家電

Cosmo Communicator 開いた状態

Indiegogo で出資していた、Planet Computers のキーボード付きスマホ第二弾が届いたのがちょうど二週間前くらいです。Gemini を仕事に趣味にとまぁまぁの頻度で利用していたので、これには正直期待していました。

届いたときの第一印象は、カメラと指紋認証ボタン以外はそんなに変わらないかな? でした。しかし使い始めてその印象はけっこう変わりました。

IT,WordPress

このブログではカスタム投稿タイプという機能を利用して、原種シクラメンと岩千鳥・羽蝶蘭に関する記事は、カスタム投稿タイプとして投稿しています。別にカテゴリーでいいんじゃない? という話なのですが、投稿数が増えてくると記事の一覧から探す場合などに便利です。

Luxeritas はオリジナル記事新着ウィジェットが用意されていますが、WordPress のアクションフック機能を利用することで標準ウィジェットの新着と同様、Luxeritas オリジナルウィジェットでもカスタム投稿を含めることが出来ます。

IT,KUSANAGI,WordPress

この頃、なんかサーバー応答時間が遅くなったかな? みたいに感じていたので、nginx のエラーログを見てみたところ……ファ!?

wp_site_cache テーブルが無いよというエラーが出ております。これ、最初から出ていたかもしれませんが今まで気付かなかったというていたらく。