IT,KUSANAGI,Linux

昨年の11月から運用を開始したこのさくらのVPSサーバですが、最近は時々メモリピークを迎えることがありました。メモリ1G、仮想2コアのSSDプランなので、KUSANAGIの推奨環境「メモリ4G」にはまったく届いていません。妙に更新が遅くなったりしたことはありますが、わかった上でのKUSANAGI導入なのでそんなものかと思っていました。

Blog,IT

このサイトは WordPress のデフォルトテーマ、twentysixteen の子テーマ(child theme)を作ってカスタマイズしています。

Drupal8 の場合はサブテーマと呼ぶようですが、同じようなやり方でカスタマイズできそうなので、いまの Nexus をカスタマイズしようと思いました。しかし、Drupal のサブテーマの作り方を調べてみると、Drupal7 の情報は多く出てくるのですが、8の情報は一から作り上げるやり方くらいしか見付かりません。

どうにかこちらの「Drupal8でサブテーマを作ってみる」を見付けられましたので、テーマカラーの変更をしてみました。

IT,Linux

Alpine Linux 環境に Drupal8 で Blogを構築してあれやこれやテストしているわけですが、Drupal8 も 8.5 へとアップデートされました。けっこう大きな変更がありましたが、前回と同じ方法で問題なくアップデート出来ました。

さてどんな機能変更・追加があったのかと公式サポーティングサイトの「Drupalナビ」さんの記事を読んでいたところ、最後の方で気になる記述が……

 Drupal 8は、2019年3月、今から1年後以降はPHP 7を必要とします。あなたのサイトがPHP5.5 あるいは PHP5.6でホストされている場合は、アップグレードを計画し始めるべきです

Blog,IT,WordPress

TestMySiteやモバイルフレンドリーテストを実行してみると、多くの場合「レンダリングをブロックするJavaScriptを….」とか、「CSSの配信を最適化して下さい」などの測定結果が出ると思います。

画像の最適化をしたり、サーバーの設定を見直したりして最後に残ったのがこの部分という方もいるかもしれません。私がそうだったのですが、Wordpress なら実に有効なお勧めのプラグインがあったのでご紹介したいと思います。

IT,Windows

DeskMini 110昨年末に腱鞘炎の治療をしたためしばらくお休みしていましたが、ゆっくりペースで再開しようと思います。

Ivy Bridge 世代の Core i5 デスクトップPC があるのですが、この頃はノートメインでたまにしか使わない、でも写真の編集や印刷など大画面を使いたいときには必要になるという、なんとも微妙な立ち位置でした。

今や第8世代の Core i になりましたし、ネットで見かけた Mini PC のベアボーンがお手軽で使いやすそうだったので、これを使って一式新規に組んでみました。